どこでもFAXを確認!ネットFAXのイーファックス(eFAX)
インターネットFAXサービス『eFAX』には、
決まった利用場所はありません。
事業所はもちろん、外出先やご自宅でも、
簡単にしかも同時にFAXの内容を
確認することができます。
今回ご紹介するのは、利用場所を問わない
『eFAX』のおかげで業務の流れを
改善することができたとある
ワイン輸入販売会社の導入事例です。
イーファックス(eFAX)ワイン輸入販売会社導入事例
この会社では主に、お客様からのご注文(発注)手段の一つとして
FAXを利用されていましたが、同時に以下のような問題を抱えていました。
1.外出時にFAXを確認することができない
2.海外では簡単にFAXの内容を確認できない
(ワインを仕入れるため、常に世界中を渡り歩いているため)
3.海外とのやり取りが面倒・コストがかさむ
4.各国の仕入れ先で見つけた目玉商品を
すぐにお客様に伝えることができない
これらの問題点を一挙に解決したのが
インターネットFAXサービス『eFAX』でした。
eFaxで一気に解決
1.外出時にFAXを確認することができない
→外でもパソコンやスマートフォンでFAXを確認できるので、
お客様へのレスポンスやフォローが迅速に行えるようになった。
2.海外では簡単にFAXの内容を確認できない
→最大5か所で同じFAXを受信できるので、日本のスタッフに確認することなく
発注状況を確認することができる。
3.海外とのやり取りが面倒・コストがかさむ
→一般的な国際電話でのFAXに比べて送信コストが安く抑えられる。
また、世界46か国の番号を取得することができるので、
仕入れ先に合わせて番号を取得すれば、先方の送信コストも
安く抑えることができ、非常に喜ばれる。
4.各国の仕入れ先で見つけた目玉商品をすぐにお客様に伝えることができない
→PCで作ったエクセルやワードなどのファイルを
そのままメールに添付することができるので、
簡単にFAXでお客様に情報をお送りすることができる。
海外とFAXのやり取りをする機会の多い方は、
『eFAX』の番号取得サービスが非常に有効ですね。
30日間無料期間もありますので、
「私の会社にも当てはまるかも」と思った方は、
ぜひ一度インターネットFAXサービス『eFAX』を利用してみてください。
タグ:eFAX, イーファックス, インターネットFAX, ワイン, 事例