インターネットFAXサービスイーファックス『eFAX』とは?

今回は、インターネットFAXサービス
イーファックス(eFAX)についてご紹介します。
その前に、まずインターネットFAXサービスがよくわからない…
という方のために、簡単にこのサービスについて
ご説明していきます。
インターネットFAXとは
インターネットFAXサービスとは、簡単に言うと
「FAXをインターネット上で受け取るサービス」
のことをいいます。
これまでの置き型FAX機や複合機などは一切必要無くなり、
パソコンやスマホなどインターネットに繋がる環境さえあれば、
まさにメールのようにFAXを送受信できるのが
インターネットFAXサービスです。
『外出先からFAXを見たい。』
『FAXを外出先から送る必要がある。』
『FAXを確認するためだけに電話したり、事務所に戻りたくない。』
とこれまであなたが抱えていた、
FAXに対する悩みを解決するのが、
このインターネットFAXサービスなのです。
今回はその中から、j2 Global Japan が
提供するインターネットFAXサービス
『イーファックス(efax)』についてご紹介していきたいと思います。
イーファックス(eFAX)の特徴
インターネットFAXサービスの『efax』特徴として
以下の点が挙げられます。
- 全国54都市の市外局番を利用することができる
- パソコンやスマホで受信できる
- PDF、ワード文書をそのままFAX出来る
- 30日間無料トライアルが受けられる
インターネットFAXサービス自体は
他社でも展開していますが、
上記の特徴は『eFAX』が持つ主な利点です。
このことによって、
『FAX送受信のためだけに事務所に戻る必要が無くなったり』
『FAXの確認が送れて取引先から怒られなくなったり』
『パソコンやスマホから簡単にFAXを送信できるようになったり』
とメリットを受けることが出来ます。
インターネットファックス イーファックスはコストも安い
イーファックスはコストも通常のFAX機や、
他のインターネットFAX会社よりも大幅にお得になっています。
例えばリコーやシャープ、ブラザーの機械を使ったように
機械代金がかかることもありませんし、
ランニングコストも月額費用の1,500円さえ支払えば
月間150枚まで送受信それぞれ無料で使用することができます。
さらに
初期費用や初めの1ヶ月間の料金は無料で利用できますので、
一度使ってみてもしサービスが気に入らない場合でも
余計なコストが掛かることがありません。
また、
競合他社のインターネットFAX会社のビズファックスと比べても、
月間使用量が500枚以下の場合などは安い場合が多いです。
上記内容を見てご興味がある方は
ぜひ詳細情報を見てみてくださいね。
タグ:eFAX, イーファックス, インターネットFAX