イーファックスのiPhone7(アイフォン7)アプリが恐ろしく使いやすい件
前回ご紹介した通り、インターネットFAXサービス『eFAX』の大きな特徴の一つとして、
スマートフォンアプリ『eFAX』の存在が挙げられます。
このアプリを利用すれば、FAXの送受信はもちろん、スマートフォン付属のカメラで
撮影した写真を、そのままFAXとして送信できるなど、外出先でも簡単に
FAX対応することができます。
アプリはiPhone(アイフォン)用およびAndroid(アンドロイド)用どちらも用意されていますが
今回はiPhone(アイフォン)用アプリを例に挙げて、『eFAX』の使い勝手の良さを
実感いただきたいと思います。
eFaxのiPhone(アイフォン)用アプリの使い勝手
まず気になるのが受信したFAXの確認ですよね。
受信されたFAXは普段使用しているスマートフォンのメール機能と同様、
一覧で表示されます。
どのFAXが未確認のものなのか、確認しやすい表示画面となっています。
受け取ったFAXは、アプリ上から簡単にEメールまたはFAXで転送することができます。
だれかにFAXの返信を代行してほしい場合などは、この転送機能を利用して
的確に指示を出すことができます。
iPhone(アイフォン)からの返信も簡単
また、アプリ機能を使ってスマートフォン上から返信する場合も、操作は非常に簡単です。
送信内容の文書作成画面は受信FAXの一覧同様、メール機能のようになっていて、
直感的に利用することができます。
また、送付状も簡単に作成できますので、送信先のお客様にも失礼なく
FAXを送信することができます。
送付状添付については、1度のタップでオン/オフが設定できますので、
簡単な内容を送信するだけなら、送付状を作らずに
送信することも可能です。
ぜひスマートフォンアプリの便利さを実感してみてください。